花粉はじまりました

BLOG

BLOG

ROOCAS ONEの社員ブログ

花粉はじまりました

2019.02.19

花粉対策してますか

花粉対策してますか

地域にもよりますが、2月下旬から5月の上旬が花粉の飛散が多い時期とされています。
花粉は風の流れに乗って、日本中に大量に拡散される為、
日本国民の5人に2人は花粉症で悩まされているという記録があります。


花粉の飛散に敏感な弊社スタッフは
仕事に支障が出ないように、予防情報を調べ、対策をしております。

今日はその花粉対策をいくつかご紹介致します。

「外出時はマスク!」だけではない

「外出時はマスク!」だけではない

花粉対策として一般的なことは「マスクをする」ですが、
正しい装着ではないと意味がありません。

マスクですが、
鼻と口を塞ぐだけではなく、顎まで覆うようにしましょう。
また、顔のサイズに合わないマスクだと、
頬の隙間から花粉が侵入します。

現在、様々なカタチやサイズのマスクが市販で売られておりますが、
自分の顔の形や大きさに合ったマスクをすることが大切です。

さらに、花粉は髪の毛や洋服にもくっついて室内に侵入します。

室内に入る際は、手やブラシ等で花粉を払い落し、
なるべく室内に持ち込まないようにしましょう。

曇っている日や雨の日は花粉が少ないと思われがちですが、
それは間違いだそうです。

曇っている日で風が強い日は
花粉の飛散がおおくなります。

また、雨の日の翌日は、雨と降り落ちた花粉が
乾燥して再び舞うので、普段より警戒が必要です。


正しいマスクの装着と、室内への持ち込みに注意すれば、
花粉被害も軽減するかと思われます。

花粉の種類

花粉の種類

先ほど、「2月下旬から5月の上旬が多い」とお伝えしましたが、
花粉自体は1年中飛んでいます。

例えばイネ科の花粉。
地域差はあり、1度に飛ぶ量は少ないですが、1年中飛んでいるそうです。

有名どころのスギやヒノキは2月下旬から5月の上旬に多く飛散しますが、
北海道にはほとんど存在していない為、1年を通しても関東の半月分の量にも満たないそうです。

一方で、シラカバは北海道にしかない等、ご当地花粉が存在します。

その地域、その時期によって花粉の種類が異なる為、
自分が何の種類の花粉に弱いのか分かれば、対策しやすくなるかもしれませんね。

こちらもチェック!

こちらもチェック!

今回は花粉についてのブログでしたが、
弊社は様々なツールを通して皆様に情報を発信しております。

YouTube
Facebook
☞ TEL:03-6431-9311
☞ MAIL:info@roocas-one.co.jp

バレンタインデー 1番短い月-2月-

CONTACT

物件のお問い合わせ、管理のご相談はこちら

03-6431-9311
TOPへ戻る